心理学

『日常の第四話』における、麻衣の洗脳テクニックについて

人を自在に操るには、揺さぶりのテクニックがよく使われます。 取り調べ室にて若い刑事が散々怒鳴りつけた後で、老齢刑事がカツ丼を喰わせながら「お前、生まれはどこや」というアレです。 本を重ねて読んでいる麻衣に、ゆっこは軽い気持ちで突っ込みを入れ…

[論理療法]松屋の納豆定食

論理療法 松屋で350円の納豆定食を食べる。 もともとがあまり大食いではないので、全部食べきれない。 しかし、全部食べねばならないという思い込みから、いつも食後には胃がもたれて気分が悪くなり、消化薬を飲むことになる。 結果、食後は暫く気分が悪…

「考えない練習」小池龍之介

自己啓発本などでは、常に思考を絶やさずに考える癖をつける事を提唱しておりますが、これはその逆。 怒りや欲など、混乱した思考に悩まされている人に向けた、考えない練習の本です。 無論、日がな一日ボーッとしていろという事ではありません。 その瞬間に…

「いやな気分の整理学 論理療法のすすめ」 岡野守也

いやな気分になったらどうするか。 論理療法では「ABC理論」という考え方をするそうです。A=「嫌な気分を誘発、活性化するような出来事」 C=「その結果、落ち込んだり腹が立ったりする」 普通はA→Cという考えに流れます。 しかし実はその間にBとい…